|
70-831 |
古美術のわかる本 |
東京古美術会編 |
KKベストブックス社 |
S51年改訂1版 |
\250 |
|
|
味わい方・集め方入門 |
裸本。表紙はヨゴレ・少イタミ。ページヤケ。角に押しイタミ。 |
|
70-879 |
迫りくる首都壊滅 |
邦光史郎 |
NONBOOK |
H3年初版 |
\200 |
|
|
|
小口に薄い少ヨゴレ。その他はカバー・本ともに良好。 |
|
70-881 |
圧殺の環 |
邦光史郎 |
NONNOVEL |
S54年初版 |
\200 |
|
|
|
カバー薄ヤケ。本体はヤケ強、角折数枚。 |
|
70-791 |
博物館徹底ガイドハンドブック |
PHP研究所 |
PHP研究所 |
1993年初版 |
\200 |
|
|
|
カバー・表紙は少イタミ。ページは良好。 |
|
70-925 |
日本史便利手帳 |
PHP研究所 |
PHP研究所 |
1993年初版 |
\200 |
|
|
|
カバー少イタミ。本体は綺麗ですが、下部に押しゆがみ。 |
|
70-846 |
新編 氷川清話 |
高野澄 |
PHP研究所 |
2009年初版 |
\400 |
|
|
|
カバー少スレ。その他はカバー・帯・本ともにとても綺麗です。著者サイン・印の紙を貼りつけ。 |
|
70-870 |
戦いにおける「勢い」の研究 |
百瀬明治 |
PHP研究所 |
1987年初版 |
\200 |
|
|
|
カバー少スレ。天地小口ヤケ。ページ良好。 |
|
70-233 |
日本人の遊びごころ |
守屋毅 |
PHP研究所 新書 |
1984初版 |
\250 |
|
|
|
カバーー小傷み 天地小口に小さい薄よごれ |
|
70-407 |
「うつ」を治す |
大野裕 |
PHP新書 |
2000年 |
\200 |
|
|
|
カバー少イタミ。本体は角折3枚、その他良好。 |
|
70-247 |
大阪人の「うまいこと言う」技術 |
福井栄一 |
PHP新書 |
2005初版 |
\250 |
|
|
|
カバー少イタミ。本体は綺麗です。 |
|
70-615 |
エスペラント国周遊記 |
出口京太郎 |
アサヒアドベンチュアシリーズ |
S40年初版 |
\1000 |
|
|
|
カバーはヤケ・ヨゴレ・イタミ。本体は天地小口ヤケ、ページ薄ヤケ・少シミ。 |
|
70-894 |
浅草 大衆芸能のふるさと |
白浜研一郎 |
カイガイ出版部 |
S51年初版 |
\1000 |
|
|
Kブックホビー |
カバー・本体ともヤケ。謹呈札貼りつけ。古書臭。 |
|
70-893 |
世界の踊り |
白浜研一郎 |
カイガイ出版部 |
S52年初版 |
\1500 |
|
|
Kブックホビー |
カバー・本体ともヤケ。謹呈札貼りつけ。古書臭。 |
|
70-880 |
幻の貴人古墳 |
邦光史郎 |
カッパノベルズ |
1989年初版 |
\200 |
|
|
|
カバースレ。本体ヤケ。 |
|
70-875 |
江戸幕末大不況の謎 |
邦光史郎 |
カッパブックス |
1994年初版 |
\250 |
|
|
|
カバー・帯は少イタミ。本体は小口に薄いヨゴレ、ページは良好。 |
|
70-877 |
太平記の謎 |
邦光史郎 |
カッパブックス |
1990年初版 |
\250 |
|
|
|
カバー・帯は少イタミ。本体は綺麗です。 |
|
70-874 |
藤原氏の謎 |
邦光史郎 |
カッパブックス |
1993年初版 |
\250 |
|
|
|
帯は破れ。カバー・本ともに綺麗です。 |
|
70-876 |
死ぬまで元気新「養生訓」 |
邦光史郎 |
カッパブックス |
1995年初版 |
\250 |
|
|
|
カバー・帯は少イタミ。本体は小口に薄いヨゴレ、ページは良好。贈呈名、著者サイン。 |
|
70-883 |
突然死 働きすぎるあなたの命を守る本 |
垣内義亨 |
ケイブンシャブックス |
1991年初版 |
\400 |
|
|
|
帯少イタミ。カバー上部ヨレ。本体はヤケ強。 |
|
70-489 |
老化を防ぐスパイス健康法 |
斎藤浩 |
ケイブンシャブックス |
1992年初版 |
\200 |
|
|
|
カバー少スレ。本体薄ヤケ。 |
|
70-884 |
古代びとの挑戦 |
邦光史郎 |
ケイブンシャブックス |
1989年初版 |
\250 |
|
|
|
カバー・帯は良好。本体は薄ヤケ、天地小口に薄いヨゴレ。 |
|
70-878 |
西郷隆盛と大久保利通男の進退と決断 |
邦光史郎 |
ケイブンシャブックス |
1989年初版 |
\200 |
|
|
|
カバー少スレ。本体はヤケ強。 |
|
70-920 |
日経小説でよむ戦後日本 |
小野俊太郎 |
ちくま新書 |
2001年初版 |
\300 |
|
|
|
カバー・帯・本ともにとても綺麗です。 |
|
70-672 |
無思想の発見 |
養老孟司 |
ちくま新書 |
2005年初版 |
\200 |
|
|
|
カバー・帯はスレ。本体は綺麗です。 |
|
70-413 |
恋慕夜曲 |
竹久夢二 |
ノーベル書房 |
S50年初版 |
\300 |
|
|
|
裸本。天地小口・ページにヤケ強。見返しにシミ。 |
|
70-577 |
万葉びとのまなざし |
村瀬憲夫 |
はなわ新書 |
2002年初版 |
\300 |
|
|
|
帯背色あせ。カバーは後面に薄いヨゴレ、折れ跡。本体は綺麗です。 |
|
70-488 |
奥の細道 海の広道 |
ゆたかはじめ |
ひるぎ社 |
1995年 |
\600 |
|
|
|
カバー上部少ヨレ。その他はカバー・本ともにとても綺麗です。 |
|
70-862 |
広島の母たち |
山本真理子 |
フォア文庫 |
1992年 |
\200 |
|
|
|
カバーはスレ・折れ跡。本体は薄ヤケ、小口にシミ一つ。 |
|
70-346 |
日本のとんち話 |
川崎大治 馬場のぼる |
フォア文庫 |
1979年 |
\100 |
|
|
|
カバー薄ヤケ。本体はヤケ・シミ。 |
|
70-766 |
暗号手帳 |
長田順行 |
ベストブック社 |
S51年初版 |
\600 |
|
|
|
カバー少イタミ。本体ヤケ、天地小口シミ。 |
|
70-433 |
「ブログ」入門 50代にもよくわかる |
滝田誠一郎 |
ベスト新書 |
2005年初版 |
\200 |
|
|
|
カバー少スレ。開き癖。その他は良好です。 |
|
70-844 |
京都地名の由来を歩く |
谷川彰英 |
ベスト新書 |
2003年 |
\100 |
|
|
|
カバーはヌレシミ。本体は薄ヤケ、角折数枚。 |
|
70-662 |
現代思想家論 |
中島誠 |
レグルス文庫 |
1972年初版 |
\300 |
|
|
|
ビニールカバーはヤケ・ヨゴレ・イタミ。本体は全体に経年のヤケ。帯付き。 |
|
70-462 |
哲学のために |
田中美知太郎 |
レグルス文庫 |
1977年初版 |
\500 |
|
|
|
カバー色あせ、少スレ。天地小口ヤケ。 |
|
70-677 |
新版わたしの憲法手帳 |
憲法手帳編集委員会 |
沖縄県憲法普及協議会 |
1993年 |
\600 |
|
|
|
カバー・帯は薄ヤケ・少ヤブレ。本体は良好。 |
|
70-405 |
サルトル |
R・M・アルベレス |
河出新書 |
S31初版 |
\250 |
|
|
人と作品 |
カバーヤケ・シミ・ヨゴレ。本体ヤケ、角折多し、鉛筆線引10ページ程。 |
|
70-492 |
かわら版明治史 |
遠藤鎮雄 |
角川新書 |
S42年初版 |
\220 |
|
|
|
カバーはヤケ・イタミ。天地小口にヤケ・シミ。ページにヤケ。 |
|
70-648 |
非命の維新者 |
村上一郎 |
角川新書 |
s43年初版 |
\500 |
|
|
|
カバーは薄ヤケ・少イタミ。天地小口にヤケ。ページに薄ヤケ。 |
|
70-718 |
日本の味ヨコメシガイド |
三井物産 |
学生社 |
1986年初版 |
\200 |
|
|
|
カバー・帯少スレ。天地小口ヨゴレ。角押し傷み。 |
|
70-441 |
日本 その姿と心 第3版 |
新日本製鉄 |
学生社 |
1988年 |
\300 |
|
|
|
カバーはスレヨゴレ、薄ヤケ。本体は良好。 |
|
70-424 |
数学千一夜 |
吉岡修一郎 |
学生社新書 |
S34初版 |
\600 |
|
|
|
カバーはヤケ・ヨゴレ・破れ。本体はヤケ強・シミ、表紙折れ跡。綴じ少し弱くなっている。 |
|
70-599 |
難読地名語ろーぐ 東日本 |
日本漢字教育振興会編 |
漢検新書 |
2000年初版 |
\250 |
|
|
|
カバー少スレ・ヨレ。本体は良好。 |
|
70-187 |
文章の書き方 |
酒井憲一 |
丸善ライブラリー 新書 |
H9初版 |
\200 |
|
|
会得の12ポイント |
カバー・本良好 |
|
70-236 |
温泉の文化誌 |
大石真人 |
丸善ライブラリー 新書 |
H7初版 |
\200 |
|
|
|
カバー少イタミ。本体は綺麗です。 |
|
70-644 |
北一輝 |
長谷川義記 |
紀伊国屋新書 |
1972年 |
\200 |
|
|
|
ビニールカバー・帯・本体ともに経年のヤケ強。目録ページに破れあり。 |
|
70-649 |
アンドレ・マルロオ |
横塚光雄 |
紀伊國屋新書 |
1973年初版 |
\100 |
|
|
|
ビニールカバーはヤケ・イタミ。天地小口にヤケ強、ヌレシミ。ページに薄ヤケ。 |
|
70-685 |
百姓一揆と義民伝承 |
横山十四男 |
教育社歴史新書 |
1986年 |
\700 |
|
|
|
薄ヤケ。その他はカバー・本ともに綺麗です。 |
|
70-688 |
浮浪と盗賊 |
岡本堅次 |
教育社歴史新書 |
1980年 |
\250 |
|
|
|
裸本。ヤケ。天シミ。 |
|
70-686 |
万葉集の時代 |
渡辺守順 |
教育社歴史新書 |
1987年 |
\200 |
|
|
|
カバーは開きくせ跡。本体は天地小口ヤケ、その他は良好。 |
|
70-872 |
死にたい老人 |
木谷恭介 |
幻冬舎新書 |
2011年初版 |
\300 |
|
|
|
カバー・帯・本ともにとても綺麗です。 |
|
70-585 |
建設業祭事入門 |
山崎正男 |
現代出版社 |
S46年初版 |
\300 |
|
|
|
裸本。経年ヤケ、ヨゴレ、小口にシミ。マーカー線引10か所程。値札はがし跡。 |
|
70-721 |
鬼がつくった国・日本 |
小松和彦 |
光文社 |
S60年初版 |
\200 |
|
|
|
カバー少スレ。本体良好。 |
|
70-765 |
この目で見たソ連 |
大宅壮一 |
光文社 |
S37年 |
\200 |
|
|
|
カバーはヤケ・イタミ。本体はヤケ。 |
|
70-204 |
世界の自動車 |
高岸清 |
光文社カッパ・ブックス |
S39 |
\350 |
|
|
各国代表車の特徴と背景 |
表紙ヤケ・背やぶれ 本ヤケ |
|
70-461 |
葉隠入門 武士道は生きている |
三島由紀夫 |
光文社カッパ・ブックス |
S49年 |
\200 |
|
|
|
カバーはヤケ・色あせ・スレ・内側にセロテープ。本体はヤケ、角折、天地にシミ、値札シール。 |
|
70-463 |
醜い韓国人 |
朴泰赫 |
光文社カッパ・ブックス |
1993年 |
\100 |
|
|
|
カバー・本ともに綺麗です。 |
|
70-444 |
沖縄時間がゆったり流れる島 |
宮里千里 |
光文社新書 |
2003年初版 |
\200 |
|
|
|
カバー微ヤケ。その他はカバー・本ともに綺麗です。 |
|
70-929 |
ローカル線ひとり旅 |
谷川一巳 |
光文社新書 |
2004年初版 |
\200 |
|
|
|
帯少破れ。カバー薄いスレヨゴレ。本体は綺麗。 |
|
70-729 |
フランス史学 |
前川貞次郎 |
弘文堂 |
S17年初版 |
\1000 |
|
|
|
裸本。ヤケ・シミ・経年劣化強。表紙ちぎれ修理貼り。記名・蔵書印。 |
|
70-491 |
情報の心理学 |
麦島文夫 |
講談現代新書 |
S46年初版 |
\200 |
|
|
|
ビニールカバーはヤケ・イタミ。帯付き。本体は全体にヤケ、角折10枚ほど。 |
|
70-455 |
イカはしゃべるし、空の飛ぶ |
奥谷喬司 |
講談社ブルーバックス |
1989年初版 |
\100 |
|
|
|
カバー少ヨレ。本体はヤケ強、天にシミ。 |
|
70-616 |
万葉集の恋歌 |
新藤知義 |
高文堂新書 |
S50年初版 |
\850 |
|
|
|
カバー・本ともに経年ヤケ。カバーはスレヨゴレ。 |
|
70-351 |
近代藝術 |
瀧口修造 |
三笠書房 |
1951初版 |
\1500 |
|
|
|
新書サイズ。帯つき。ヤケ強。本文上部に薄い鉛筆線引少。 |
|
70-634 |
人間茂吉 上・下巻 |
真壁仁 |
三省堂新書 |
S42年初版 |
\300 |
|
|
|
帯はヤケ・破れ欠け。本体は経年ヤケ・シミ、角折。カバーなし。 |
|
70-818 |
日本史こぼれ話 古代・中世 |
笠原一男他編 |
山川出版社 |
1993年初版 |
\300 |
|
|
|
カバー・本ともに綺麗です。 |
|
70-409 |
歌声喫茶「灯」の青春 |
丸山明日果 |
集英社新書 |
2002初版 |
\300 |
|
|
|
カバー・帯・本ともにとても綺麗です。 |
|
70-868 |
新聞記者という仕事 |
柴田鉄治 |
集英社新書 |
2003年初版 |
\300 |
|
|
|
帯良好。カバーは薄いスレヨゴレ。本体は良好。 |
|
70-669 |
伊予小松藩会所日記 |
増川宏一 |
集英社新書 |
2001年 |
\100 |
|
|
|
裸本。表紙少ヤケ。ページは綺麗です。 |
|
70-449 |
中坊公平・私の事件簿 |
中坊公平 |
集英社新書 |
2000年 |
\100 |
|
|
|
カバー・帯は綺麗。本体はヤケ。 |
|
70-521 |
江戸バレ句恋の色直し |
渡辺信一郎 |
集英社新書 |
2000年初版 |
\100 |
|
|
|
カバーはヤケ・折れ跡。本体は全体にヤケ。値札はがし跡。 |
|
70-926 |
蝶の島 沖縄探蝶紀行 |
三木卓 |
小学館 |
1995年初版 |
\300 |
|
|
|
カバー・帯は薄いスレヨゴレ。本体は良好。 |
|
70-311 |
森を知ろう、森を楽しもう |
北村昌美 |
小学館ライブラリー |
1994初版 |
\200 |
|
|
森林彩時記 |
カバー背ヤケ。本体は綺麗です。 |
|
70-428 |
まっぷるぽけっと小樽札幌 |
- |
昭文社 |
2004年 |
\100 |
|
|
|
表紙角にわずかに傷み。その他は良好。地図は切り離さずに付いています。 |
|
70-719 |
放課後名探偵 |
田中雅美 |
祥伝社 |
S62年初版 |
\200 |
|
|
|
カバー・帯は良好。天地小口薄ヤケ・シミ・少ヨゴレ。ページ薄ヤケ。 |
|
70-434 |
名僧百言 智慧を浴びる |
百瀬明治・杉田博明 |
祥伝社新書 |
2005年初版 |
\300 |
|
|
|
カバー・帯・本ともにとても綺麗です。 |
|
70-189 |
南太平洋ひるね旅 |
北杜夫 |
新潮社ポケット・ライブラリ |
1962年 |
\200 |
|
|
ナマケモノの神の息吹きを浴びて |
カバーヤケ・小破れ 本ヤケ |
|
70-446 |
銀行員諸君! |
江上剛他 |
新潮新書 |
2003年初版 |
\180 |
|
|
|
カバー・帯は少スレ。本体は綺麗です。 |
|
70-432 |
新書百冊 |
坪内祐三 |
新潮新書 |
2004年 |
\200 |
|
|
|
カバー・帯は少イタミ。本体は小口に極薄いヨゴレ、3か所に丸囲みの書き込み。 |
|
70-454 |
自由民権の民衆像 |
中沢市朗 |
新日本新書 |
1974年初版 |
\150 |
|
|
|
カバー良好。本体は薄ヤケ、角折、P156・157に切りぬき挟み込みによる変色。 |
|
70-261 |
大阪・奈良文学散歩 |
雉本すま |
新婦人文庫 |
1977初版 |
\200 |
|
|
|
カバー薄よごれ。小口ヌレシミ。薄ヤケ。 |
|
70-408 |
家づくり必勝法 |
小野信一 |
生活人新書 |
2004年 |
\200 |
|
|
|
カバーはテープ止め。本体は綺麗です。 |
|
70-690 |
暗号歌の秘密おもしろ日本史 |
戀塚稔 |
青春出版社 |
1992年初版 |
\200 |
|
|
|
カバー下部に小さいヤブレ・イタミ。本体は良好。 |
|
70-136 |
本の旅 風にのって |
菅原伊保子 他 |
川嶋印刷 |
1998年初版 |
\300 |
|
|
いわて文学散歩 |
帯・カバ・本良好 |
|
70-135 |
本の旅 風にのって |
菅原伊保子 他 |
川嶋印刷 |
1998年初版 |
\300 |
|
|
いわて文学散歩 |
帯・カバ・本良好 |
|
70-717 |
関西ブックマップ ネット対応版 |
関西ブックマップ編集委員会 |
創元社 |
2001年 |
\200 |
|
|
|
帯イタミ。表紙薄いスレヨゴレ。角折3枚。 |
|
70-596 |
ハリ―の探偵日記 |
アラン・ペドラザス |
早川書房 |
1997年初版 |
\200 |
|
|
|
ビニールカバー付き。帯背ヤケ。本体は薄ヤケ、角折1枚。 |
|
70-238 |
大阪史跡散歩 摂河泉 |
高橋敬蔵 |
大阪市立婦人会館友の会 |
S53初版 |
\300 |
|
|
|
ビニカバー付き。表紙折れ跡。本体は薄ヤケ。 |
|
70-239 |
大阪史跡散歩 大阪市内 |
高橋敬蔵 |
大阪市立婦人会館友の会 |
S52初版 |
\200 |
|
|
|
ビニカバーなし。表紙折れ跡。本体は薄ヤケ。 |
|
70-149 |
犯罪の心理 |
樋口幸吉 |
大日本図書 新書 |
1972年初版 |
\100 |
|
|
|
カバ背ヤケ。本体はヤケ・角折3枚・線引少あり。 |
|
70-930 |
おうちで居酒屋 |
|
池田書店 |
2003年 |
\300 |
|
|
創作メニュー作り方読本 |
カバー・本ともに薄ヤケ。 |
|
70-845 |
野口雨情回想 |
泉漾太郎 |
筑波書林 |
1980年 |
\400 |
|
|
|
裸本。ヤケ。その他は問題なし。 |
|
70-927 |
バイク大震災を走る |
今西憲之 |
朝日新聞社 |
1995年初版 |
\100 |
|
|
|
カバー・帯は良好。本体はヤケ強。 |
|
70-873 |
アサヒ相談室 旅行 |
朝日新聞社編 |
朝日新聞社 |
S28年初版 |
\300 |
|
|
|
裸本。全体に経年ヤケ強、少イタミ、少シミ。 |
|
70-632 |
豪商 日本の町人 |
宮本又次 |
日経新書 |
S45年初版 |
\100 |
|
|
|
ビニールカバー薄ヤケ・少縮み。本体は全体に経年ヤケ。帯付き。 |
|
70-871 |
歴史を動かした昭和史の真相200 |
保阪正康 |
日文新書 |
H15年初版 |
\200 |
|
|
|
カバー・本ともに綺麗です。 |
|
70-935 |
さようなら昭和の名人名優たち |
矢野誠一 |
日本経済新聞社 |
2013年初版 |
\200 |
|
|
|
カバーはスレキズ。本体は良好。 |
|
70-689 |
発掘された「万葉集」の謎 |
高橋徹 |
日本文芸社 |
H6年初版 |
\200 |
|
|
|
小口に少ヨゴレ。その他はカバー・帯・本ともに綺麗です。 |
|
70-510 |
英国史 |
アンドレ・J・ブールド |
白水社文庫クセジュ |
1989年 |
\300 |
|
|
|
カバー背ヤケ。本体は地に少ヨゴレ、その他は綺麗です。 |
|
70-497 |
ジャンヌ・ダルク |
アンドレ・ボシュア |
白水社文庫クセジュ |
1985年 |
\100 |
|
|
|
カバー背ヤケ強・イタミ。本体はヤケ。目録に赤のレ印。 |
|
70-496 |
アメリカの黒人 |
クロード・フォーラン |
白水社文庫クセジュ |
1989年 |
\200 |
|
|
|
カバー背ヤケ強。本体は綺麗です。 |
|
70-594 |
東アジアの美術 |
ジャンヌ・オーボワイエ |
白水社文庫クセジュ |
1965年 |
\100 |
|
|
|
ビニールカバーヨゴレ。天地小口ヤケ。ページ薄ヤケ。線引・書き込み3ページにあり。 |
|
70-734 |
フランス革命 |
ポール・ニコル |
白水社文庫クセジュ |
1951年初版 |
\400 |
|
|
|
裸本。ヤケ強、イタミ。角折。線引、書き込み。 |
|
70-617 |
ユーゴスラヴィア史 |
マルセル・ドゥ・ヴォス |
白水社文庫クセジュ |
1979年 |
\300 |
|
|
|
カバーは薄ヤケ、上部にヨレ。天地小口薄ヤケ・ヨゴレ。P63・64に3センチ程の油シミ。 |
|
70-629 |
近江の説話覚え書 |
中神天弓 |
白川書店 |
S46年初版 |
\400 |
|
|
|
ビニールカバーはヨゴレ・イタミ。天地小口にヤケ・シミ。ページに薄ヤケ。見返しに蔵書印・寄贈本印。 |
|
70-668 |
万葉のあゆみ |
伊藤博 |
塙新書 |
1983年初版 |
\600 |
|
|
|
カバー薄ヤケ、少イタミ。本体は薄ヤケ。 |
|
70-667 |
万葉のいのち |
伊藤博 |
塙新書 |
1983年初版 |
\500 |
|
|
|
カバーヤケ・端ヨレ。本体は全体に薄ヤケ、天に少シミ、下部に押しイタミ。 |
|
70-666 |
泣菫随筆 |
谷沢永一編 |
冨山房百科文庫 |
1994年 |
\450 |
|
|
|
帯背ヤケ。カバースレ。角折2枚。小口に薄いヨゴレ。ページは綺麗です。 |
|
70-847 |
沖縄から見た日本 |
明治大学人文科学研究所 |
風間書房 |
H6年初版 |
\350 |
|
|
|
帯背色あせ。カバー良好。本体は薄ヤケ。 |
|
70-593 |
仏像 祈りの美 |
佐和隆研 |
平凡社カラ―新書 |
1974年 |
\100 |
|
|
|
カバー薄ヤケ。本体はヤケ強。 |
|
70-733 |
憲法問題の焦点 |
末川博編 |
平和新書 |
京都平和委員会 |
\200 |
|
|
|
裸本。ヤケ強。ヨゴレ。イタミ。 |
|
70-190 |
新説今昔物語 |
風流隠士 |
妙義出版 |
S31初版 |
\500 |
|
|
|
全体にヤケ強。表紙傷みヤケ。地に印。 |
|
70-417 |
AESOP’S FABLES |
- |
洋販 |
|
\300 |
|
|
|
表紙少キズ。天地小口・ページにヤケ。 |
|
70-186 |
夢二童謡集 |
竹久夢二 |
浪漫文庫 |
S50初版 |
\200 |
|
|
|
裸本。ヤケ強。表紙に折れ跡。 |
|
70-587 |
密教のわかる本 |
金岡秀友 |
廣済堂 |
S56年 |
\200 |
|
|
|
カバー・本に薄ヤケ。小口下部に少シミ。 |
|
70-761 |
密教のわかる本 |
金岡秀友 |
廣済堂 |
S54年 |
\300 |
|
|
|
カバー背上部イタミ。天地小口薄ヤケ・シミ。ページ良好。 |
|
70-898 |
江戸なるほど人物秘史 |
邦光史郎 |
廣済堂 |
H4年初版 |
\250 |
|
|
|
カバー良好。本体ヤケ強。古書臭。 |
|
70-760 |
必携ミステリー手帖 外国篇 |
オフィス221 |
蝸牛社 |
1979年初版 |
\300 |
|
|
|
ビニールカバー少ヨゴレ。天地小口シミ・手あかヨゴレ。 |
|
70-443 |
歌舞伎手帖 |
渡辺保 |
駸々堂 |
S61年 |
\300 |
|
|
|
カバースレ。天地小口はヤケ強・シミ。ページは良好。 |
|